園の取り組み










食育について——食事ってたのしいね。
八女中央保育園では平成10年4月から、保育園に隣接した菜園で、園児達と楽しく野菜を作り、種や苗から育て自分達で収穫する体験をすることで食べ物の大切さを知り、「食べてみよう」と関心を持つことで正しい食生活を身に付ける“食育”に取り組んでいます。
英語教室:4歳児・5歳児
国際化、異文化を知るために、2人の外国人の先生に交代して来て頂き、その国のことばの文化、歌、あそびなどを通して楽しみながら学び身に付けています。
体育教室:5歳児・4歳児・3歳児‥6月より
子どもたちの運動能力を促進することをねらいとし、基礎からの指導を行うことでやる気を伸ばし自信を育てながら健康的な身体づくりを行います。
和太鼓教室:5歳児
子どもたちの運動能力を促進することをねらいとし、基礎からの指導を行うことでやる気を伸ばし自信を育てながら健康的な身体づくりを行います。 「体感を鍛える」「協調性を身につける」「向上心や表現力を身につける」「礼儀作法を身につける」をねらいとし、力強く叩くことでストレスを解消し集中力や筋力アップを目指します。
ダンス教室:5歳児
楽しく体を動かしながら、リズム感を養いバランス感覚の向上を図ります。
延長保育
保護者様の就労形態の多様化により、乳幼児の健全な育成を図るため通常の保育時間を越えて保育を実施しております。
-
- 保育標準時間
- 07:30〜18:30(月曜〜土曜)
-
- 延長保育時間
- 18:30〜19:30(月曜〜土曜)
※延長保育は申し込みが必要です。
子育て相談
子育てに関するお悩みなどのご相談を随時お受けしています。